好きな看板を持ち帰りたい
街中を歩いていて好きな芸能人が写っている看板があって、この看板を画像としてキレイに取っておければなぁと思うことありませんか?僕なんてもう結構歳も行っちゃって若い人たちの好みは分からないんだけど、今だと誰が人気なの?AKB48?ももクロ?やっぱりアイドル?それともJSB?ジャニーズも依然として人気があったりするのかな?
それとも、3次元ではなくいわゆる2次元と言われる、アニメやゲームのキャラクターが主流だったりするのでしょうか?
とここまで書いてて、自分が本当に若い人の好みに疎くなっていることに気づいてしまって、あぁ歳取ったんだなぁと凹んでしまいました。マジでまったくピンとこない。ダメだ、もっと街中を見て歩かないと・・・。
思わぬところでダメージを負ってしまいましたが、本題に移りましょう。
看板をキレイに保存したい
街中にある看板がすごく気に入って残しておきたいと思ってスマホで撮影しても、高い所にあったりして真正面から撮影できるわけではないから傾いて写っちゃいます。ホントは長方形なのに、台形になって写ってしまう。
こんな時にもご心配なく!きちんと長方形の画像にして保存できるAndroidのアプリを作りましたので、それを今日は紹介します。
ヌキドリ
まず看板を撮影します。狙っているのはエグザイルのANAの看板です。斜めからの撮影で歪んでますね。撮影すると、下のように長方形の枠が表示されます。
その枠を、指で引っ張って看板に合わせてください。その後に、右のボタンを押すと・・・
こんな感じで、枠で囲んだ部分だけを抜き出して、長方形にびしっとそろえた状態に変形します。この画像がスマホに保存されます。
これで、お気に入りの看板を画像として残すことができます。ぜひ、お試しください。
他にもいろんなスマホのアプリを開発しています
こちらはおしゃれなモノクローム画像が簡単に作れちゃうアプリ。

こちらはおしゃれなグラデーション画像が作れちゃうアプリ。

こちらはクリスマスにピッタリの画像が作れちゃうアプリ。

こちらは、レインボーペーパーみたいな画像が作れちゃうアプリ。

レゴで作ったみたいな画像が作れちゃうアプリもあります。

アプリって儲かるの?どうやって流行らせるの?
この記事を読んでる方の中には、アプリでお金を稼ぎたいという方もいるかと思います。実際、それなりに自分は稼げているんですけど、いろいろ試してみました。
一番稼げているのは、実は一番最初に作ったこのアプリです。

どうやったら、ダウンロード数が増えるのかを実験したのがこちら。


結果的に面白いことが分かりました、やってみるもんですねぇ。

コメント