サンタが来る喜びからサンタになる喜び
子供の頃はクリスマスのイブの夜にドキドキしながら布団に入って、次の日の朝は興奮で目が覚めて、枕元に置いてあるプレゼントを見つけて、「サンタさん来てくれてありがとう!」とサンタクローズが来てくれたことに喜びを感じていたもんです。
それから大人になり、恋人、パートナー、そして、子供、孫。自分が大切に思う人のサンタクロースになっていく。そんな風にサンタさんが来てくれた喜びから、誰かのサンタクロースになれる喜びに変わっていくわけです。
「自分は誰もサンタにもなれてないんだ」とこのページを消してしまおうとまさに今している皆さん、もうちょっと待って下さい。誰かのサンタクロースになることはできるんです。
骨髄バンクへのドナー登録
現在、骨髄移植を待っている方は国内に約3000人、その内骨髄移植を受けられる方は約1200人いるそうです。じゃあ、1800人は?
それはその方に合う骨髄提供者(ドナー)が現れないために移植をまだ受けられないんだそうです。
今、骨髄バンクに登録されている方は国内に約50万人います。それでも、まだ半分以上の人は提供を受けられる骨髄に出会えてないのが現状です。
あなたの骨髄がその1800人の人生を助けることになるかもしれません。あなたが子供の頃にサンタクロースを待ち望んでいた時の気持ち、いやそれ以上に切実に骨髄の適合を待ち望んでいる方がいらっしゃいます。骨髄バンクへの登録をして、その方々のサンタクロースになってみてはいかがでしょうか。
年齢は18歳以上、54歳以下なら登録ができます。
より詳しい骨髄バンクへの登録についての情報は、こちらから得ることができます。
献血
毎日、事故や病気で輸血を必要とされる方いらっしゃいます。常に輸血は不足気味の状態だと言われています。あなたが献血したその血液が誰かの命を救う事になるかもしれません。
僕も何度か献血してますが、その日にふらっと行ってテレビ見ながら献血して、お菓子やジュースをタダでもらって帰ってくる。これをやるだけで誰かのサンタクロースになれると思うとちょっと良くないですか?
こちらから、日本中の献血ルームや献血バスの場所、献血の仕組みなどの情報を得ることができます。
コメント