岩手X-T20で撮影した、岩手の旅をまとめました ゴールデンウィークの岩手旅行についてまとめるよ 1日目 初日は雨だったので、南部鉄器のおしゃれショップに。南部鉄器をあんなにモダンなスタイルで提案してるなんて知らなかったから面白かったなぁ。 2日目 2日目は小岩井牧場。... 2018.06.23 2018.06.25岩手X-T20
岩手釜石大観音と静かな海と街とカメラと僕 宮古から釜石へ 浄土ヶ浜がある宮古から三陸沿いの国道45号線をドライブしながら帰ります。 その途中、休憩も兼ねて、釜石の大観音を見に行くことにしました。長いエスカレーターに乗って上がっていった先にあるそうです。エスカレーター... 2018.06.22岩手X-T20
岩手海と空と岩が美しい宮古の浄土ヶ浜をX-T20で撮ってきた 岩手に来たら、三陸の海を観ないとね ゴールデンウィークはずっと天気が悪く、なかなかきれいな景色を観たい欲求が満たされなかったんですけど、ついに青空が現れてくれました。 という事で、予定通りに岩手の観光スポット、宮古の浄土ヶ浜へ。 ... 2018.06.21岩手X-T20
岩手南部鉄器の及源鋳造のファクトリーショップはオシャレで欲しくなりがち 南部鉄器のギャラリー兼ショップなんてあるらしい ゴールデンウィークの岩手旅行はあいにくの雨。外での遊び計画は延期に。 ということで、奥さんが行ってみたいと調べてあった及源鋳造のファクトリーショップに行ってみることにしました。 ... 2018.06.14 2019.12.11岩手X-T20買い物