X-T20 X-T20を持って東京ジャーミィで撮影、その美しさに圧倒された 東京ジャーミィってご存知ですか?東京の代々木上原にあるイスラム教の寺院(モスク)で、イスラム教徒ではない人でも無料で見学することができます。僕は「ステンドグラスのある建物」みたいな感じで検索していたら、たまたま見かけた画像が素晴らしかったの... 2017.04.06 2018.06.08 X-T20東京
X-T20 濃溝の滝は時間が合わないとすごく微妙な被写体になるんだね SNSで話題の濃溝の滝千葉に来て、眼にも鮮やかなポピーと、ド迫力の朝日は撮れました。せっかくなので、もう1か所くらい撮影スポットを攻めてみたいと思って近くの情報を調査。ガイドブックに「SNSに話題の濃溝の滝!SNS映えする画像が撮れますよ!... 2017.03.20 2018.05.28 X-T20千葉
X-T20 館山ファミリーパークでポピーの海に溺れてきた 春と言えば花を撮らなきゃ!千葉に来て、一つ目の目的のド迫力の朝日は撮れました。千葉に来た目的のもう一つは「花」。春の千葉は鼻を撮影できるスポットがたくさんあるという事で、その中でも有名な房総フラワーライン沿いにある、館山ファミリーパークでポ... 2017.03.19 2018.06.08 X-T20千葉
X-T20 館山の海岸で生まれて初めての日の出を撮影、大興奮 日の出を見るために千葉に来た今回の旅行の大きなテーマの一つは「太陽」。ガイドブックによると、館山は房総半島の西側なので、西の海に沈む夕日が見られて、僕の愛用しているX-T20が活躍するだろうということでホテルを取ったんだけど、あいにくの曇り... 2017.03.19 2018.06.08 X-T20千葉
千葉 鋸山にロープウェーで行ってきたけど混みすぎ 鋸山に登ってみよう3連休にずっと行きたかった千葉に旅行に行きまして、鋸山に登ってきました。と言っても、全部自分の足で歩いて登るのは大変なのでロープウェーで。料金は往復で大人(12歳以上)は950円、子供(6歳以上)は450円。山麓駅から乗り... 2017.03.18 2018.06.08 千葉
X-T20 X-T20で湾岸のビルを撮る、最高に充実 フィルムシミュレーション、トーン調整が最高に気持ちいいこのデザインとサイズ感が気に入って何年かぶりに猛烈に物欲が湧いたので、X-T20のシルバーを買いました。試し撮りに、汐留から湾岸にかけて散歩してビルを撮ってきたんですけど、本当に買ってよ... 2017.03.10 2019.12.06 X-T20東京
X-T20 X-T20を持って、浜離宮の菜の花と梅を撮ってきた 春の浜離宮恩賜庭園は菜の花と梅が共演今日、家族に予定ができて僕だけ急に予定が空いたので、X-T20のデビューのチャンスという事でお出かけすることに。せっかくだから3月だし春っぽい物を撮ってみたいなぁとTwitterで「菜の花」で検索したら、... 2017.03.05 2018.06.08 X-T20東京
栃木 春の佐野は子供連れで日帰りで遊ぶのに最高 春の佐野を子連れで日帰りで楽しむ方法毎年、2月になると家族で佐野に出かけるんですけど、日帰りで楽しむためのスケジュールが分かってきたので紹介します。こんな感じのスケジュールで過ごすと、一日満喫できますよ。10:00~11:00 佐野観光農園... 2017.02.20 2019.12.06 栃木
グルメ 大阪のパラダイス、ミツヤを知ってもらいたい 幸せな気持ちになる空間僕は大阪に帰るたびにできるだけ行く所があります。それは心斎橋ミツヤ、洋食屋さんです。昔ながらの喫茶店の雰囲気を残している内装、ステンドグラスが良い感じ。メニューは子供が考えたんじゃないの?みたいな「ぼくのかんがえたすき... 2017.02.16 2019.12.06 グルメ大阪
X-E2 伊豆にて夕日の撮影に初めて挑戦 夕日を撮りに西伊豆へキレイな色が出るカメラを手に入れてから、ずっと夕日を撮りたいなぁと思っていたので、思いつきで西伊豆に旅行へ。夕日は西側に沈みますからね、西側に海を臨む場所に行かないとダメなんですよ。でも、思いつきで出かけてるので、事前に... 2016.12.02 2018.06.08 X-E2静岡
X-E2 富士フイルムのX-E2を持って旧古河庭園にバラを撮りに行ってきたよ 古河庭園の春のバラ祭りバラが好きなので関東のバラの名所こと東京の旧古河庭園に行ってきました。ずーっと行きたかったんですよね、仕事で近くに立ち寄ったのでこれはチャンスと思って、X-E2をカバンにしのばせて帰りにバシャバシャ撮ってきました。入る... 2016.10.26 2019.12.11 X-E2東京