東京野方にある十八番のラーメンと餃子に感動 中野区は渋くて美味しい店がある 実際に行っていいなと思ったお店を紹介したいと思います。 野方の十八番 まず、外観が味があって良い。外観がいい感じのことろは旨い確率が高いですからね。そして、麺が竹を使った手打ちだって書いてあります。これ... 2021.04.18東京グルメ
東京東中野の大盛軒で鉄板麺を楽しむ 鉄板麺食べるためだけに東中野に行ってる こちらは東中野の駅の近くにある、大盛軒。僕はここに行くためだけに東中野に行ったりしてます。 こちらも店の外観が絵になります。 ここで頼むのは鉄板麺。初めて来た人はこれ一択だと思い... 2021.04.18東京グルメ
軽井沢北軽井沢のカフェ Wanderwegでクロワッサンを買いました あれ、新しいお店がオープンしているじゃないか 一度閉店してた場所に新しいお店がオープンしているのを車で通った時に見かけたので、早速寄ってみることにしました。 中に入ると、小麦のいい香りが。その理由はすぐにわかりました、目の前... 2020.08.30 2020.12.30軽井沢グルメ
東京入谷にある本物のチキン南蛮を食べてきた、本物はすごい これが本物のチキン南蛮 入谷には宮崎から来た本物のチキン南蛮を出してくれる店があるというのを何かで見て覚えていたので、チキン南蛮がこの世の中で一番好きな自分としては、これは行くしかないと期待に胸を膨らませながら店に向かいます。 場所... 2019.11.25 2019.11.26東京グルメ
神奈川幸せになれる野毛の洋食屋さん、センターグリル 目も舌もウキウキする洋食 横浜の桜木町のお隣、野毛の商店街をストリートスナップして楽しんだ昼下がり、たくさん歩いたので結構疲れておなかも空いた。 せっかくの横浜なので、横浜っぽい食事がしたい。横浜と言えばハイカラ、ハイカラと... 2019.11.09神奈川グルメ
埼玉西川口の坦々麺の店、永吉で心も体も燃え上がり活力がみなぎりまくる 何もかもが熱くなる時間 西川口の近くをサイクリングで通ったので、前から気になっていた担々麺の店に行ってみた。名前は「永吉」、あのロックスターである矢沢永吉から採った物だというのは、店に入った瞬間に察することになる。 カウンター席に座... 2019.06.26 2019.12.11埼玉グルメ
グルメ東大の周りの本郷、湯島に旨い担々麺がありすぎるので紹介したい 担々麺を愛している 僕は担々麺が好きで、サイクリングで出かけた先でも良く食べています。関東中の色んな所に行っててその中で不思議なことがありまして。 湯島、本郷の周りが担々麺の旨い店が多すぎるんですよ。どこも素晴らしいので、簡単に紹介... 2019.06.10 2019.07.10グルメ
X-T20さいたま市で最高に美味しいかき氷がある隠れ家カフェ、Ryan02 荒川沿いをサイクリングしていたら 趣味のサイクリングで荒川沿いの堤防を走っていたら、珍しくカフェの看板が。 こんな河川敷でカフェの看板なんて見た事なくて何だか面白そうだし、ちょうど疲れてて休憩したい所だったので、案内通りに行ってみる... 2019.06.01X-T20埼玉グルメ
グルメラム骨で取ったダシ?ラム骨つけ麺をメンショートーキョーでいただく ラーメンにはラムという手がまだあった 鶏ガラ、豚骨、牛骨、各種の魚介、まぁいろいろなラーメンがありますが、ありそうでなかったラムで作ったダシのラーメン。 これがその店、メンショートーキョーさん。自家製麺なのね、ラム骨以外にもこだわり... 2019.04.06グルメ
栃木スカイベリーの食べ放題で感動、こんな甘いイチゴ食べたことない! 今まで知らなかった栃木の新しいイチゴ、スカイベリー 毎年、春になるとイチゴ狩りに行くのが我が家の恒例行事。 いつも訪れるのは佐野市にあるアグリタウン。 もう3年くらい行ってますかね、とちおとめの食べ放題なんですけど、店で買... 2019.04.03 2019.12.11栃木グルメ
X-T20谷中のひみつ堂に行ってみたら、悪魔のグラタンとかき氷の美味さにやられた 真冬にかき氷を食べよう 9月に偶然前を通った時にものすごい行列で、ずっと頭の片隅で気になっていたお店、ひみつ堂さん。 場所は、日暮里駅から谷中銀座に入ってすぐを左に曲がるとあります。 外観はこんな感じ。暖簾が可愛い。 あ... 2019.01.20X-T20東京グルメ