X-T20 横浜、野毛の伊勢山皇大神宮の夕暮れ時は美しい こんなに厳かな場所があるなんて横浜に神社があるなんて知らなかった。しかもこんなに夕暮れ時が映える美しさなのに、ほとんど誰もいない。完全に独り占めである。ちょうど梅雨の時期に訪れたので、アジサイも鮮やかに色づく。フィルムシミュレーションVel... 2019.11.10 X-T20神奈川
X-T20 横浜の野毛でストリートスナップを楽しむ みなとみらいとは違うもう一つの横浜、野毛横浜と言えば一般的なイメージはみなとみらいや赤レンガ倉庫、大さん橋のような海の風を感じながら夜景を楽しむスポットだろう。もちろん、それは間違いではなくて僕も何度もそのいわゆる「横浜」を撮りに行ってるし... 2019.11.09 2020.01.13 X-T20神奈川
神奈川 幸せになれる野毛の洋食屋さん、センターグリル 目も舌もウキウキする洋食横浜の桜木町のお隣、野毛の商店街をストリートスナップして楽しんだ昼下がり、たくさん歩いたので結構疲れておなかも空いた。せっかくの横浜なので、横浜っぽい食事がしたい。横浜と言えばハイカラ、ハイカラと言えば洋食。という事... 2019.11.09 神奈川グルメ
X-T20 雨の横浜をぶらぶらと撮って歩く 雨も似合う、横浜の街横浜は一番好きな街。カメラを持って今までに何度かぶらっと出かけてます。この日は初めての雨だったんですが、それはそれで楽しめるだろうと歩いてみました。まずはみなとみらい雨でぬれた床に反射する像。雨なので、クィーンズスクエア... 2018.08.19 X-T20神奈川
X-T20 鎌倉をテーマにアドバンストフィルターで遊ぶ 今まで使っていなかったアドバンストフィルター富士フイルムのカメラにはアドバンストフィルターという機能があります。アドバンスドじゃないんですね。アドバンスト、ちょっと言いにくい。僕の愛用しているX-T20の場合、アドバンストフィルターは下にま... 2018.05.19 2019.12.06 X-T20神奈川撮影テクニック
X-T20 X-T20と一緒に巡る、一人で鎌倉日帰り撮影旅 ゴールデンウィークに人生初の鎌倉旅行ツイッターでもフォローさせてもらっている雨宮さん(@amedia_online)が鎌倉に旅行に行った記事を載せているのを見て、それがとても味わいのある写真で。学生時代は横浜に住んでいたのに、しかも、大阪出... 2018.05.18 2021.04.15 X-T20神奈川
X-T20 X-T20で鎌倉高校前の踏切を撮影、曇り空でも何とかなる! 江ノ電に乗って、いざ鎌倉高校へ僕は中学生の頃、バスケットボール部でした。その頃、流行っていたのがスラムダンク。もちろん僕も読んでいました。青春時代をバスケットボール部で過ごした人間としては、やっぱりスラムダンクの舞台となった鎌倉高校前は行っ... 2018.05.18 2019.12.11 X-T20神奈川
X-T20 鎌倉 報国寺の竹林をSAMYANG 8mm F2.8で撮ると幻想的 竹林で有名な報国寺へ明月院の次は、竹林を観に報国寺へ。北鎌倉から鎌倉まで、一駅だけ電車に乗ります。北鎌倉駅に行く途中、清掃を行う僧侶の皆さん。こういうシーンが日常としてあるのも鎌倉ならではなんでしょうね。さて、鎌倉駅に到着。鎌倉駅は、北鎌倉... 2018.05.14 2018.06.03 X-T20神奈川
X-T20 鎌倉の明月院の悟りの窓をX-T20で撮ってきた 鎌倉で一番行きたい場所、明月院から今回は人生初の鎌倉で、しかも鎌倉日帰り巡りなので、出し惜しみせずに行きたい所から順番に攻めます。という事で、一番最初は北鎌倉の明月院から。北鎌倉駅で下車。人生初の鎌倉、テンション上がっちゃう。明月院へは、線... 2018.05.13 2019.12.06 X-T20神奈川
X-T20 CP+の帰りに横浜の夜を撮る カメラを持ってるんだから横浜を撮って帰ろうCP+に行った帰り、色々とカメラについて考えて、プロのカメラマンの講演も聴いて、撮影欲が上がっているので、横浜の夜の街を撮って帰りました。横浜は若いころに住んでたこともあって、大好きな街なので、何度... 2018.04.04 2018.06.03 X-T20神奈川
神奈川 座間で人生初のひまわり畑を体験、X-T20で撮影しまくり その3 やっぱインスタって鬼すごいやタイトルにも書いてるんですけど、こういう一面のひまわり畑って初めて行ったんです。で、行って見た光景がちょっとカルチャーショックでした。まぁとにかく人が多い、しかも、特に若い女性がめっちゃくちゃいる。普通に撮影した... 2017.08.14 2018.01.21 神奈川