フォトサイクリングに最適なコスモスのスポットを発見!
カメラを持ってサイクリングしながら写真を撮る、この間から始めた新しい趣味「フォトサイクリング」ですが、フォトサイクリングに向いている場所っていうのがあるんだなという事が分かってきました。
考えてみれば当たり前の事なんですけど、フォトしたくなって、サイクリングしたくなる場所であることなんですよ。
フォトしたくなる場所、それはやっぱり心を惹かれるような風景、雰囲気がそこにある事。
サイクリングしたい場所、それは自転車が走りやすい、車が通らなくて道がきれいに整備されている事。
秋のこの時期、二つの条件にぴったりな場所を見つけたので、さっそく行ってみました。
志木のコスモスの咲く散歩道
秋のこの季節、撮りたくなるものと言えば、やっぱりコスモスじゃないですか。
去年は浜離宮に撮りに行ったんですが、せっかく今年はクロスバイクを手に入れたんで、公園に広く咲き誇るパターンじゃなくて、道沿いに並ぶように咲くコスモスが観てみたくなりました。

そうすると、コスモスが沿道に咲くサイクリングコースが埼玉県にあるっていうのでさっそく行ってみました。
新河岸川沿いの道がサイクリングロードになっていて、その横にコスモスがずーっと咲き続いています。「あ、ここの雰囲気撮っとかないと!」と思って帰る前に撮ったので、夕暮れ時。
夕暮れに染まる、秋の空気と空の色がまた良いんですよね。
サイクリングを楽しむ人、カメラを抱えながら歩いて写真を楽しむ人がたくさんいます。そりゃあこれだけいい場所ならそうだろうなぁ。
でも、その二つをやっていたのは僕だけでした。みんなもったいないよ、二つやったら倍以上に楽しいから!
道沿いに咲くコスモスを撮る
サイクリングでのコスモスを一通りサイクリングロードを走って楽しんだので、今度はじっくり撮影します。
この日はちょうど満開でした、コスモスは花が咲く時期が短いからなかなかベストなタイミングで撮れなくて難しいですよね。
今までのサイクリングは街中を走っていたから隣に車が通ったりして緊張感があるんだけど、サイクリングロードを走るのってリラックスして走れるからいいなぁ。初心者だから、そんな当たり前の事も新しい発見として感動しちゃう。新しい趣味を持つってこういう刺激があるうれしさもありますよね。
街中を走るのは面白い物に出会える楽しみがあるから、これはこれで楽しいんで好きですけどね。


ぜひ、コスモスの咲く秋の時期に自転車で走ってみてください。周りに高い建物がないから空が広くて、風が涼しくて気持ちい時間の流れを体験できますよ。
住所は、埼玉県富士見市貝塚2-12-4です。
地図はこちら。
コメント