横浜の撮影スポットを一日で回るおすすめルート 夜編
カメラ
ついにXシリーズ最高の長焦点ズーム、XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WRが登場
待ち望んだ史上最高の長焦点ズーム 富士フイルムの長焦点ズームレンズはXF100-400mm、XF55-200mm、XC50-230mmがありましたが、先日のX summitで新しくXF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WRが発...
GFX100Sで追加されたノスタルジックネガを作例比較にて検証
新フイルムシミュレーション、ノスタルジックネガ 今日、GFX100Sが正式に発表されました。 35mmフルサイズ以上の33mm×44mmのラージサイズフォーマットのCMOSながら、900gと軽量のボディ、最大6段の手振れ補正機構まで搭載して...
X100Vは街歩きカメラの答えだ
X100Vを相棒に街歩きをしてみて確信 X100Vが気になってネットから拾った情報でまとめてみたんですが、やっぱり一度使ってみて改めて良さがどこなのかを感じたいと思いまして。 いきなり買うのは度胸がいるので、富士フイルムイメージングプラザで...
富士フイルムがモバイルアプリ用のAPIを作ってくれたらいいのに
富士フイルムのカメラユーザーおすすめのアプリ 富士フイルムのカメラの中にあるフイルムシミュレーションとかトーンとかカラーとかその他色々の設定のおすすめレシピを紹介するアプリを見つけました。 ただしiOS限定なのでAndroidスマホユーザー...
X100Vは買いなのか?
X100Vってどうなの? クラシックネガがなかなか素晴らしいフィルムシミュレーションだっていう話をまとめました。 今の所、クラシックネガを使えるカメラってX-T4、X-Pro3、X100Vと3種類がありますけど、持ち歩いてたくさん撮るのに一...
クラシックネガの色味をクラシッククロームと比較
クラシッククロームはクラシックネガに近づけられる? クラシックネガの色味を様々なサンプルと共に見てきました。 上の記事も参考になると思いますので、このページから見始めたという方は後で観てみてください。 クラシッククロームはクラシックネガに近...
富士フイルムのカメラで撮影した画像のフィルムシミュレーションを自動で判別、表示するWEBアプリを作ったよ
富士フイルムの撮って出しユーザーには超便利なアプリ 久しぶりにアプリを作るにあたって、まずは自分がずっと欲しいと思っていた物を作ろうと思いました。その方が高いモチベーションで一気に作れるかなと。 という事で、僕は富士フイルムのカメラを使って...
X-Pro3から搭載された明瞭度設定をレビュー
JPEG撮って出しで明瞭度が使える 富士フイルムのカメラではX-Pro3で初めて搭載された明瞭度。RAWから現像する場合のAdobeなどのアプリソフトでは当たり前のように使われていて、ある意味今の流行りとも言える機能で、JPEG撮って出し派...
クラシックネガの色味の特徴をサンプルと共に探ってみる
フィルムシミュレーション、クラシックネガを紐解いていきたい 新しく僕の元にやってきたX-Pro3、クラシックネガと明瞭度に惚れこんでしまったのが手に入れた理由なんですけど、このクラシックネガがかなり癖が強くてまだまだ自分の中で扱い切れてない...
Commliteのマウントアダプタを買ったので性能をレビュー
富士のXマウントレンズは種類が少ないのが不満 僕は富士フイルムのカメラ、X-T20を愛用しています。見た目も性能もおすすめのカメラです。 ただ、富士フイルムのミラーレスカメラであるXシリーズはまだまだキヤノンやニコンの一眼レフに比べると歴史...
X-T30のチャコールシルバーが正式に国内でも販売されるよ
ついに日本でもチャコールシルバーが販売開始 上の画像は僕の心の中の興奮を表現しています。いやー、全国の「X-T30のチャコールシルバーはいずれ国内でも販売されると信じていた」皆さん、おめでとうございます! もちろん、僕もその一人です。読み勝...