カメラ

スポンサーリンク
カメラ

X-T30のチャコールシルバーが正式に国内でも販売されるよ

ついに日本でもチャコールシルバーが販売開始上の画像は僕の心の中の興奮を表現しています。いやー、全国の「X-T30のチャコールシルバーはいずれ国内でも販売されると信じていた」皆さん、おめでとうございます!もちろん、僕もその一人です。読み勝ちで...
カメラ

撮影に必要な能力、それはずばり体力だと思う

たくさん撮ってみたら写真を撮るのに大事な事が分かってきたカメラを持って2年、色んな所で色んな物を一生懸命撮ってみて、自分の中で満足できる写真を撮るために大事なことが何かという事がようやくわかった。それは体力、これに尽きる。何で、撮影に必要な...
カメラ

僕がカメラに、撮影にハマったきっかけは、内田ユキオさんのある一言だった

カメラが楽しい!ってなったきっかけ今、僕は普段から色んな景色や物をあんな風に撮りたいなぁ、こんな所に撮影に行ったらこういう設定で写していきたいなぁとばっかり考えて日々を暮しています。いざ撮影する時には、目の前の被写体をどうやって撮影するのが...
スポンサーリンク
カメラ

X-T30が発表されたのでX-T20ユーザとして買うべきかポイントをチェック

X-T30とX-T20の比較をして、買うかどうか考えたい2/14に富士フイルムからX-T30が正式に発表されました。発売は3月との事です。X-T30は僕が使っているX-T20の後継機種で、X-T20のデザインとサイズ感を深く愛している僕が気...
X-T30

X-T30を買うべきか、新機能を試してレビュー!

発表日はいつ?2月14日?もう待ちきれない!全国の富士フイルムのX-T30が待ちきれない皆さん、こんにちは。同じく待ちきれなくて色々と情報収集しているジョイです。いよいよ、2月14日に発表だとか、3月には発売だとか、発表日や発売日の時期につ...
カメラ

X-T100でファインダーの持つ魅力の虜になってほしい

富士フイルムのX-A5とX-T100なら、断然X-T100富士フイルムのカメラに興味を持った人で、X-T100を買うか、それともX-A5を買うかを悩んでる方は結構いるかと思います。X-A5もコンパクトで値段もお手頃で非常にいいカメラだとは思...
カメラ

X100Fの次、X100の5代目(X100V)に期待すること

最高のストリートスナップ向けカメラ、X100シリーズX100シリーズは、X100、X100S、X100T、X100Fとこれまで4世代が発売されています。4世代の間、機能や性能のUPはもちろんありますが、一貫して35mm単焦点レンズのレンジフ...
カメラ

X-H1でオールドレンズを使う時の大事なポイント!みんなできてる?

X-H1と言えば、富士フイルム初のボディ内手振れ補正今さらですけど、X-H1は富士フイルムのミラーレスで初めてボディ内手振れ補正機能を搭載したカメラです。今までは、レンズ側で補正する仕組みしかなかったんですが、カメラ本体が手ブレ補正できるよ...
カメラ

X-H1、X-T2にフォーカスブラケットがバージョンアップで来る!

X-H1、X-T2にフォーカスブラケットが載るぞ!今日、富士フイルムからファームウェアのバージョンアップの発表がありました。その中にフォーカスブラケット機能があったので、ちょっと興奮しています。なので、ちょっとまとめようと思いました。フォー...
カメラ

魚眼レンズ SAMYANG 8mm F2.8のレビューと作例

ずっと気になっていた魚眼レンズを買いましたずっと超広角、魚眼レンズが欲しかったんですけど、富士フイルムの純正レンズにはラインナップがないんですよね。ネットで調べてみると、SAMYANGというメーカーの8mm F2.8というレンズがXマウント...
X-T20

クローズアップレンズ、良い買い物した!

小物撮りに最高、クローズアップレンズCP+のアウトレットで何か面白そうだったので買ってみたクローズアップレンズ。まさか、こんなに役に立つものだとは思わなかったので、ぜひ皆さんにも知ってもらいたいと思いました。スイーツを撮ってみるCP+の途中...
スポンサーリンク