スポンサーリンク
X-T20

東京国際フォーラムで富士フイルムのホワイトバランスを楽しむ

モノトーンな建物だからこそ、遊べることがあるSFの世界かと勘違いするほどの非現実感のあるデザインで都内でも有名な撮影スポットの東京国際フォーラム。彩度の抑えられたデザインなので、自分で色を付けて楽しむことができます。色を付けて楽しむって何の...
X-T20

動物園でコアラを魅力的に撮るには時間が大事

いつも寝てるコアラが元気に動いてる所を撮るには?コアラって、テレビとかで見るとだいたい寝てるじゃないですか。こんな感じで。実際、動物園で観てた時も隣の家族が「コアラっていつも寝てるねー」「コアラ、みんな寝てるよ」みたいな感じで”コアラ=寝て...
X-T20

埼玉県こども動物自然公園で動物たちをX-T20で撮りまくってきたよ

かわいいがいっぱいの動物園突然コアラが観たくなってやってきました、埼玉県こども動物自然公園。自転車ではるばるやってきたのでもうヘトヘト。これは癒してもらうしかない。コアラは観るとして、他にどんな動物がいるのか調べてもなかったんですけど、予想...
スポンサーリンク
サイクリング

コアラを撮りに埼玉県こども動物自然公園に、X-T20持ってフォトサイクリング

埼玉県にコアラがいるなんてきっかけはこのツイート。コアラの可愛さにやられてしまいまして、写真に撮ってみたいなという衝動に駆られたわけです。めっちゃ可愛いやつ!!コアラ撮りに行きたくなってきた🐨 — 📷ジョイ🚲 (@findelight_Jo...
サイクリング

X-T20とクロスバイクで志木のコスモスの咲く散歩道をフォトサイクリング

フォトサイクリングに最適なコスモスのスポットを発見!カメラを持ってサイクリングしながら写真を撮る、この間から始めた新しい趣味「フォトサイクリング」ですが、フォトサイクリングに向いている場所っていうのがあるんだなという事が分かってきました。考...
X-T20

帰るのが嫌になるくらい美しい、10月の山梨の昇仙峡をX-T20で撮ってきた

荒々しい岩の昇仙峡山梨に行ったら山を観たい、山を観ないと山梨じゃない。生まれて初めての山梨への旅に10月に行ってきたんですけど、何となくそんなイメージがあったので、まずは山に行ってきました。有名な観光スポットの昇仙峡が素晴らしかったので、紹...
X-T20

勝沼の天謝園でぶどう狩りとワイナリーを楽しむ

山梨に来たら、ブドウじゃない?子供たちは「山梨に行ったらぶどう狩りがしてみたい!」という事で、天謝園さんにぶどう狩りに行ってきました。僕もぶどう狩りってやった事がないので、興味津々。車で走りながら見えるブドウ畑にわくわくしながら到着。さっそ...
サイクリング

X-T20持って、クロスバイクで初めての西東京フォトサイクリング

フォトサイクリング第2回は西東京方面へ買ったばかりのクロスバイクに乗って、先日は人生初のフォトサイクリングに谷根千に行ってきたんですけど、知らない街までふらっとサイクリングするのもカメラを構えるのも、何もかもが楽しすぎたので、すぐに第2回を...
X-T20

神代植物公園でダリアと睡蓮をじっくり撮ってきた

X-T20を持って、植物園巡り神代植物公園にやってきました。カメラを持つようになってから、花を見るのが好きになって植物園も色んな所に行きましたが、神代植物公園は初めてです。どんな花があるのか、ちょっと散歩してみます。温室に睡蓮温室がありまし...
X-T20

幻想的な雨上がりの石神井公園をX-T20で撮る

東京にこんな幻想的な風景が撮れる場所があるなんて深大寺に向かって自転車をこいでいる所で、石神井公園の標識を発見。名前しか聞いたことはないけれど、公園っていうくらいだからベンチくらいはあるでしょ。夏の熱い中を結構休憩なしで漕いできたし、飲み物...
X-T20

千本鳥居で有名な根津神社をX-T20で撮る

千本鳥居が観てみたかった谷根千に行くと決めた時に、唯一下調べをしたのはここ、根津神社だけ。つまり言い換えると、谷根千に来たというのは、根津神社を見に来たと言い換えても良いくらいにここに来るのを楽しみにしていたんです。僕が行った日にはヨーロッ...
スポンサーリンク