WEBアプリ富士フイルムの画像の画質設定を一覧できるWEBアプリを作りました 画質設定が全部確認できるようになりました 以前作った、富士フイルムのカメラで使えるフイルムシミュレーションのどれを設定しているのかを画像から解析して表示するWEBアプリを公開しております。 ありがたいことにそれなりにたくさん... 2021.03.19WEBアプリ
WEBアプリ好きな写真をスクラッチアートに変換できるWEBアプリを作りました スクラッチアートをアプリに 子供の頃に、真っ黒な紙を爪楊枝なんかで削るとカラフルな線が出て絵が描けるって不思議な紙で遊びませんでした?あれは名前をスクラッチアートっていうらしいです。 今でも売られていて、ディズニーがテーマのものなんかも... 2021.02.11WEBアプリ
WEBアプリモノクロ画像が作れるWEBアプリを公開します 画像処理アプリ第2弾はモノクロ化 画像処理アプリ第1弾はグラデーション画像でした。 今回は第2弾のリリース、テーマはモノクロ画像です。 アプリの使い方の説明 次はアプリの使い方の説明を簡単に。 始まりはこの... 2021.01.30WEBアプリ
WEBアプリおしゃれなグラデーション画像ができるWEBアプリを作った 好きな画像をおしゃれなグラデーション画像に 画像処理を仕事にしてるんですが、仕事では世に出せないけどこういうのかっこいいなとか面白いなというのは趣味として作っています。 今回はおしゃれな画像を自動で作れたらいいなと思ってグラデーション画... 2021.01.17WEBアプリ
WEBアプリ画像に枠を付けられるWEBアプリを作りました 今流行のAIまで付けました 撮った写真に枠を付けるアプリを作りました。 機能について 機能は二つだけ。超シンプルです。 枠のサイズを変更できる。画像の幅に対して、5%~100%まで。 枠の色を選べる。全ての色を... 2020.04.18 2020.12.30WEBアプリ
カメラ富士フイルムのカメラで撮影した画像のフィルムシミュレーションを自動で判別、表示するWEBアプリを作ったよ 富士フイルムの撮って出しユーザーには超便利なアプリ 久しぶりにアプリを作るにあたって、まずは自分がずっと欲しいと思っていた物を作ろうと思いました。その方が高いモチベーションで一気に作れるかなと。 という事で、僕は富士フイルムのカメラ... 2020.01.12 2021.03.19カメラWEBアプリ