埼玉

スポンサーリンク
X-T20

去年うまく撮れなかった花菖蒲を撮って成長を確認したい

5月になったら花菖蒲をリベンジしてやろうと思っていたずっと心に引っかかっていたことがある。それは花菖蒲。去年、偶然通りかかった道で咲いていた花菖蒲を撮影したものの、どうにも気に入らなくてお蔵入りにしていた。僕は花を撮るのが一番好きで、この一...
X-T20

鴻巣のポピー畑はポピーだけじゃなく麦畑が撮れるので最高!

満開のポピー畑があるなら見に行くしかないじゃないきっかけはツイッターに流れてきた一つの呟き。*私の地元がどこまでも田舎なので是非遊びに来てください!この田舎を利用して今日本一広い川幅で、日本一広いポピー畑を開催中です!こんな青空で人が居ない...
X-T20

X-T20を買ってから1年経って、撮影がさらに楽しく面白くなった

X-t20と一年付き合って、カメラの楽しみ方が分かってきた約一年前、富士フイルムのX-T20を買ってから、いろんな所に行っていろんな物を撮ってきました。上手く撮れなかったりして、どうすれば良かったのかなと考えてみたり、表現の幅を広げるために...
スポンサーリンク
X-T20

富士フイルムのX-T20で夜の雪景色を初めて撮影してきた

関東に大雪、撮影のチャンス4年ぶりに関東に大雪が降るっていうことで、今まで雪景色を一度も撮影したことがない僕にとっては絶好の撮影チャンス、これを逃す手はないと思い、大宮の氷川神社に行ってきました。という事で、大宮駅。まだまだ雪は降ってます。...
X-T20

秩父の栃本広場で満天の星空に包まれる、最高の撮影に!

星空を写真に収めるのが夢SAMYANGの魚眼レンズを買った時に、撮りたいなと思った被写体の一つが、満天の星空。でも、そもそも人生で一度も満天の星空を観たことのないどころか、せいぜいオリオン座くらいしか観えない都会にずっと暮らしてる人間なんで...
X-T20

紅葉に色づく大宮氷川参道を撮ってきた

秋から冬に替わり紅葉の季節がやってきた最近すっかり冷え込んできて、近くの公園なんかもすっかり彩られてきました。春にX-T20を手に入れたので、まだ紅葉は撮影したことがありません。いきなり本格的な紅葉の大パノラマ広がる名所、例えば茨城県の竜神...
X-T20

埼玉スタジアムで人生初のサッカー観戦

ルヴァンカップですって子供の頃から野球は好きで何度も観に行ってるんですが、今までサッカーを生で見たことはなかったんです。今回、知り合いからチケットを譲ってもらってタダで見られることになったので、これは良いきっかけだと思い行ってみました。と言...
X-T20

睡蓮と彼岸花、カメラを持ってなかったら出会わなかったかもしれない

植物園に行ってみた花を撮るのが好きなので、植物園に。今回は川口のグリーンセンターへ。温室が目的なので、さっそく中に。睡蓮が色ガラスのように美しい温室の中に池が作られていて、そこに睡蓮が咲いているんですが、これが美しかったので重点的に撮影。自...
X-T20

涼しさを写しに川越氷川神社へ

涼しさを求めて川越へ川越の氷川神社は夏になると、境内に二千個以上もの風鈴を掛け、夜にはライトアップをして楽しませてくれます。今まで話では聴いていたんですが、実物を見に行ったことはなかったので、良い被写体になるんじゃないかと思って、X-T20...
X-T20

西武ドームで楽天戦。初めて野球を撮る

愛する楽天イーグルスの選手を撮る今まではずっと風景ばっかり撮ってきたので、たまたまそこを通る人々は撮っても、動く人をメインの被写体として撮ったことはほとんどなかった。ちょうど知り合いから西武×楽天戦のチケットをタダでいただいたので、これはチ...
X-T20

古代蓮の美しさに感動しながら撮影してきた

古代蓮の穴場を見つけた古代蓮をネットの画像で見てその美しさに感動して、絶対に撮りに行きたい!と思っていたんですけど、古代蓮の名所として一番有名な古代蓮の里は、ちょっと遠くて行くのが大変そう。さすがにこんな所にまで行くのはしんどい・・・。何か...
スポンサーリンク