X-T20 六義園の桜のライトアップの正しい楽しみ方に気付いた 東京の桜と言えば六義園、一度は撮影してみたい東京の夜の桜の名所と言えば、千鳥ヶ淵、目黒川、その他いろいろありますけど、その中でも一番有名なのが六義園の枝垂桜じゃないかと思うんですよ。で、やっぱり撮ってみたいなと思うじゃないですか。なので行っ... 2017.04.06 2019.05.19 X-T20東京
X-T20 X-T20を持って東京ジャーミィで撮影、その美しさに圧倒された 東京ジャーミィってご存知ですか?東京の代々木上原にあるイスラム教の寺院(モスク)で、イスラム教徒ではない人でも無料で見学することができます。僕は「ステンドグラスのある建物」みたいな感じで検索していたら、たまたま見かけた画像が素晴らしかったの... 2017.04.06 2018.06.08 X-T20東京
X-T20 濃溝の滝は時間が合わないとすごく微妙な被写体になるんだね SNSで話題の濃溝の滝千葉に来て、眼にも鮮やかなポピーと、ド迫力の朝日は撮れました。せっかくなので、もう1か所くらい撮影スポットを攻めてみたいと思って近くの情報を調査。ガイドブックに「SNSに話題の濃溝の滝!SNS映えする画像が撮れますよ!... 2017.03.20 2018.05.28 X-T20千葉
X-T20 館山ファミリーパークでポピーの海に溺れてきた 春と言えば花を撮らなきゃ!千葉に来て、一つ目の目的のド迫力の朝日は撮れました。千葉に来た目的のもう一つは「花」。春の千葉は鼻を撮影できるスポットがたくさんあるという事で、その中でも有名な房総フラワーライン沿いにある、館山ファミリーパークでポ... 2017.03.19 2018.06.08 X-T20千葉
X-T20 館山の海岸で生まれて初めての日の出を撮影、大興奮 日の出を見るために千葉に来た今回の旅行の大きなテーマの一つは「太陽」。ガイドブックによると、館山は房総半島の西側なので、西の海に沈む夕日が見られて、僕の愛用しているX-T20が活躍するだろうということでホテルを取ったんだけど、あいにくの曇り... 2017.03.19 2018.06.08 X-T20千葉
X-T20 X-T20で湾岸のビルを撮る、最高に充実 フィルムシミュレーション、トーン調整が最高に気持ちいいこのデザインとサイズ感が気に入って何年かぶりに猛烈に物欲が湧いたので、X-T20のシルバーを買いました。試し撮りに、汐留から湾岸にかけて散歩してビルを撮ってきたんですけど、本当に買ってよ... 2017.03.10 2019.12.06 X-T20東京
X-T20 X-T20を持って、浜離宮の菜の花と梅を撮ってきた 春の浜離宮恩賜庭園は菜の花と梅が共演今日、家族に予定ができて僕だけ急に予定が空いたので、X-T20のデビューのチャンスという事でお出かけすることに。せっかくだから3月だし春っぽい物を撮ってみたいなぁとTwitterで「菜の花」で検索したら、... 2017.03.05 2018.06.08 X-T20東京