X-T20 埼玉スタジアムで人生初のサッカー観戦 ルヴァンカップですって子供の頃から野球は好きで何度も観に行ってるんですが、今までサッカーを生で見たことはなかったんです。今回、知り合いからチケットを譲ってもらってタダで見られることになったので、これは良いきっかけだと思い行ってみました。と言... 2017.11.05 2018.06.03 X-T20埼玉
X-T20 睡蓮と彼岸花、カメラを持ってなかったら出会わなかったかもしれない 植物園に行ってみた花を撮るのが好きなので、植物園に。今回は川口のグリーンセンターへ。温室が目的なので、さっそく中に。睡蓮が色ガラスのように美しい温室の中に池が作られていて、そこに睡蓮が咲いているんですが、これが美しかったので重点的に撮影。自... 2017.09.18 2018.06.03 X-T20埼玉
X-T20 初めての撮影以来の浜離宮で、コスモスを撮る 2度目の浜離宮恩賜庭園約半年前に、X-T20を購入しまして、初めて出かけたのが浜離宮でした。その時は、菜の花と梅の花を撮ったのですが、カメラを持っていろいろ撮影してきた今、改めて見てみると、全然うまく撮影できていない。構図もカメラの設定も全... 2017.09.10 2018.06.03 X-T20東京
軽井沢 北軽井沢にある日帰り温泉はほぼ全部行ったのでまとめて紹介 日帰り温泉で体も心もリフレッシュ北軽井沢には、日帰りで入れる温泉が結構あります。今回はその中から4つを紹介したいと思います。絹糸の湯(現在、休業中)北軽井沢からロマンチック街道を北に進んでいって、そこから奥に入っていったところにある、こじん... 2017.09.08 2021.04.20 軽井沢
X-T20 涼しさを写しに川越氷川神社へ 涼しさを求めて川越へ川越の氷川神社は夏になると、境内に二千個以上もの風鈴を掛け、夜にはライトアップをして楽しませてくれます。今まで話では聴いていたんですが、実物を見に行ったことはなかったので、良い被写体になるんじゃないかと思って、X-T20... 2017.08.20 2018.06.08 X-T20埼玉
X-T20 西武ドームで楽天戦。初めて野球を撮る 愛する楽天イーグルスの選手を撮る今まではずっと風景ばっかり撮ってきたので、たまたまそこを通る人々は撮っても、動く人をメインの被写体として撮ったことはほとんどなかった。ちょうど知り合いから西武×楽天戦のチケットをタダでいただいたので、これはチ... 2017.08.16 2018.06.08 X-T20埼玉
神奈川 座間で人生初のひまわり畑を体験、X-T20で撮影しまくり その3 やっぱインスタって鬼すごいやタイトルにも書いてるんですけど、こういう一面のひまわり畑って初めて行ったんです。で、行って見た光景がちょっとカルチャーショックでした。まぁとにかく人が多い、しかも、特に若い女性がめっちゃくちゃいる。普通に撮影した... 2017.08.14 2018.01.21 神奈川
X-T20 座間で人生初のひまわり畑を体験、X-T20で撮影しまくり その2 まだまだひまわりは撮影で遊べる曇りの日にホワイトバランスでひまわりの雰囲気をガラッと変える遊びを楽しんでました。ですが、まだまだひまわりは遊べます。何しろひまわりは懐が広い。どんな演出でもいい画になってくれる。何かホントはそうでもないのです... 2017.08.13 2018.06.04 X-T20神奈川
X-T20 座間で人生初のひまわり畑を体験、X-T20で撮影しまくり その1 夏と言えば?ひまわり!!X-T20を買って初めての夏、夏に撮りたいものと言えば、やっぱりひまわり!今まで、見渡す限り一面のひまわりっていうと北海道で見たひまわり畑の一度だけ。この時は、時期がベストじゃなかったし、旅行メインでカメラは記念写真... 2017.08.13 2018.06.08 X-T20神奈川
軽井沢 北軽井沢のそば屋、古瀧庵は目にも耳にも最高 大人のそば屋、古瀧庵軽井沢のそば屋さんといえば、「みのり」さんを何度か紹介しているんですが、軽井沢にはそば屋さんは他にもたくさんありまして、その中でも僕が一番好きなのは古瀧庵さんなんですよ。理由は、大人であることを認識させてくれるからですね... 2017.08.06 2019.12.11 軽井沢グルメ
X-T20 雨の旧軽井沢銀座をX-T20片手に散策 初めての旧軽井沢軽井沢にはもう10回くらいは来ているんですが、それはいつも北軽井沢ばっかりだったので、初めて旧軽井沢のど真ん中、軽井沢銀座に来てみました。せっかく来たので、ベタなところを回りたいと思います。という事で、まずはミカドコーヒー。... 2017.08.04 2019.12.11 X-T20軽井沢